fc2ブログ
想い出甲子園-高校野球名勝負
球史を彩る高校野球名勝負の想い出を語りましょう
平成16年高校野球選手権3回戦
※平成16年高校野球選手権3回戦(8月18日)
 聖光学院 021311000=8
 東海大甲府000200403=9
  (聖)本間(6)、佐藤(0.1)、本間(1.2)-橋川
  (甲)穴水(2.2)、岩倉(1)、三井(1.1)、佐野(4)-加藤、栗山
   ▽本塁打 清水(甲)

 東海大甲府は9回無死1・2塁で清水が逆転サヨナラ3ラン。
 聖光学院は本間を7回に降板させたため流れが変わった。

コメント
この記事へのコメント
この試合見てました?すごい感動したのをおぼえています? 後から知ったのですが,甲府工側にはとても素敵なドラマがあったみたいですね??ますます感動しました?これからも頑張ってほしいです?
2006/01/21 (土) 21:28:55 | URL | 野球らぶ? #-[ 編集]
甲府工じゃなく東海大甲府でしたね!
2006/01/22 (日) 08:35:03 | URL | 間違えました #-[ 編集]
次の試合を考えてのエース温存。3回戦以降ではよくあることだけど…。聖光は全国的には決して名門校ではないんだから、一戦必勝で最後までベストメンバーで戦ってほしかった。明らかに監督の過信と次の試合を意識しすぎの継投ミス!選手や応援してる人達に失礼!!
2006/01/28 (土) 12:45:48 | URL | ぶん #-[ 編集]
東海大甲府
たしか・・・この大会この試合で 大会ナンワーワン打線って 囁かれ始めましたね テレビで超強力打線東海大甲府って 言ってました
2006/02/01 (水) 18:54:09 | URL | ダッチ #-[ 編集]
あの試合の感動をもう一度
たしか 本当は前の日の第四試合の予定でしたが、雨で 次の日に順延したの 今でも 思い出しますね あの 大逆転劇 あれは凄いし 感動しました 新チームは残念ながら 選抜には出場出来ませんが、このチームに引けを取らず劣らず 凄い打線です 夏の大会は 是非 優勝して 下さい
2006/02/01 (水) 19:04:08 | URL | 東海 #Kyt77Seg[ 編集]
試合かなり
感動しました
2006/02/19 (日) 22:37:46 | URL | あの #SFo5/nok[ 編集]
感動もへったくれもなかった。虚しさだけ込み上げた。勝てた試合を自ら捨てた監督に物凄い怒りを覚えた。
2006/04/03 (月) 13:24:52 | URL | #-[ 編集]
なめるから↑
そうなるんだよ
2006/05/04 (木) 00:37:19 | URL | ↑東海大甲府を #yjwl.vYI[ 編集]
感動
清水君スゴかったですね!中学のとき対戦したけど、当時よりもすごい選手になっていてビックリしました!感動しました
2006/05/12 (金) 15:07:26 | URL | #-[ 編集]
東海大甲府
サヨナラアーチの清水選手は少年野球で全国制覇を経験してます やっぱ ただものじゃーないぞ
2006/05/13 (土) 22:47:58 | URL | 清水 #t8RLJlCU[ 編集]
東海甲府はNO1
聖光の本間が投げても同じ事、東海甲府の強力打線は凄いのさ!
2006/08/15 (火) 03:54:23 | URL | #iC34T0a6[ 編集]
恵太のピッチングが流れを呼んだと思うな。
2006/08/15 (火) 04:23:00 | URL | 東海 #-[ 編集]
代打で東北のメガネの真壁がサヨナラ3ラン打つとは思わなかったさすがメガネ他のチームで代打でホームランなんてかっこよすぎ
2006/11/05 (日) 14:14:21 | URL | いか #-[ 編集]
東海大甲府の打線凄すぎたなね
2006/12/14 (木) 20:45:49 | URL | #-[ 編集]
佐野君は…?
エースだった佐野君は今社会人ですか??それとも大学生??
2007/01/08 (月) 16:17:00 | URL | 凛 #kSi.wH62[ 編集]
聖光学院の本間裕之投手は、大学の友達(自分と同じ野球部でマネージャー)の弟です♪だから裕之くんが1年生の時からめちゃめちゃ応援してました!ついに3年の夏に甲子園♪鳥取商、市立和歌山商に見事勝ち、東海大甲府とも素晴らしい試合をしました!確かに逆転サヨナラ3ランはめちゃくちゃ悔しいけど3回戦まで駒を進めて甲子園のマウンドに立てたことは素晴らしいと思います♪
甲府の佐野くんもエースながらキャッチャーを兼任するなどスゴイ印象的でした♪
2007/01/29 (月) 01:51:27 | URL | P #5hiobRrU[ 編集]
確かに継投ミスと言われればそうではないとは言えないかもしれませんが、投手は何人もいる。監督さんが信頼してマウンドに送ったのだから継投ミスと言うのは失礼でしょう。
まして高校野球なのだからみんなに甲子園のマウンドに立たせて上げたいと思うのは当然でしょう。
2007/03/22 (木) 11:23:09 | URL | #-[ 編集]
あの継投はラッキーだった当時のレギラーだった人に話を聞いたのですが、明らかに相手に舐められてると感じたそうです。
2007/04/22 (日) 18:41:34 | URL | カターナ #mQop/nM.[ 編集]
恵太(佐野)は…
今、社会人ですね。でも社会人野球のように真剣に野球をやってるわけではないようです。
2007/07/22 (日) 14:37:44 | URL | 元チームメイト #-[ 編集]
地元だから応援したがあれは監督が馬鹿なだけだった。
今年はあの時より強い印象だから期待出来るね。せいこう
2007/07/22 (日) 14:56:49 | URL | (´・ω・`) #-[ 編集]
ここで
ここでHRが出たら面白いのになどと勝手な妄想を抱いていたら、
本当に出たので、ただただポカーンと口を開けてベースランニングを見ているくらい、
驚きを通り越して唖然としていた
2007/07/24 (火) 04:04:49 | URL | 真の高校野球ファン #-[ 編集]
本間投手
聖光学院の本間投手、シダックス野球部解散後どうしてるのでしょうね?
2007/08/03 (金) 04:30:35 | URL | タクロヲ #-[ 編集]
本間投手
聖光学院の本間投手、シダックス野球部解散後どうしてるのでしょうね?
2007/08/03 (金) 04:31:10 | URL | タクロヲ #-[ 編集]
継投
内部のことがわからず継投が失敗したからって馬鹿とかいうのはどうでしょう?色々言ってる人は内状を知って言ってますか?
2007/08/25 (土) 22:11:35 | URL | けろ #-[ 編集]
清水君は…
ホームラン打った清水君は東海大で野球を続けてるんですかね…?
2008/12/28 (日) 05:22:35 | URL | かな #kSi.wH62[ 編集]
東海大甲府の仲澤選手は巨人に入ったんですね
この試合はすごかった
2009/01/28 (水) 07:46:52 | URL | 東海ふぁん #-[ 編集]
本間投手
足利銀行でやっているよ~
2009/08/04 (火) 08:59:25 | URL | アチャ子 #-[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/07/11 (水) 11:42:21 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
copyright © 2005 想い出甲子園-高校野球名勝負 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.